こんにちは、能登は今日は雨。雨で思い出す歌は飛鳥涼の「はじまりはいつも雨」、森高千里の「雨」な若旦那です。
先日ホームページ制作スタッフの皆さんと能登島水族館へ行って来ました。
去年の夏にジンベイザメが来てから2回目の能登島水族館です。
自分が小学校の頃には水族館の写生大会に毎年参加してました。大人になって行く回数は減りましたが、たまに行くと良いですね。あの頃と違ってペンギンが散歩したり、イルカの楽園トンネルがあったり、おまけにジンベイザメも見れちゃう。
今回は取材している間ゆっくりと写真を撮る事が出来ましたー。
水族館入口とホームページスタッフ。
ジンベイザメとホームページスタッフ。
アザラシ。
散歩中のペンギン。近づきすぎると噛まれます。
個人的にこのタコの写真が好きです。
これから夏に向けて気温もだんだん温かくなって来ますが、水族館はご家族連れの方にはオススメです。近くに釣り堀もあるしガラス美術館もあるし、陶芸体験出来る案山子窯さんもあります。涼しく日焼けしたくない奥様いかがでしょうか。
→ 多田屋のお得な宿泊プラン一覧へ
カテゴリー:若旦那日記