のとつづり

のとの風景  

トップページ > のとの風景 > 見附島

名前の由来は? 軍艦島とも呼ばれる 珠洲を代表する景勝地「見附島」

名前の由来が何ともユニークな見附島。
空海が布教のために佐渡から能登へと渡る際、
最初に「目に附いた島」だからというのがその由来です。
また、地元の人たちからは、上から見た形が軍艦に似ていることから
「軍艦島」と呼ばれて親しまれています。
島全体が珠洲市の特産物である七輪の原材料、珪藻土でできており、
珠洲を象徴する景勝地のひとつとしても有名。
夜の時間帯は、ライトアップもされるロマンチックスポットです。

沖に目をやると、穏やかな海面から飛び出た鳥居の姿が。
この辺りは浅瀬のため、引き潮の時間帯には、
浜から見附島まで歩くことができます。
そして、特にオススメなのは早朝。
水平線から昇る日の出をカメラに収めようと、
三脚を立てて熱心に撮影する人たちの姿も見受けられます。

奥能登を代表する観光スポットの1つ。確かに軍艦っぽい。でも夏に見ると珪藻土の白と木々の緑が可愛らしく、秘密基地や宝島っぽい印象。島まで渡れる道中も楽しい。

多田 健太郎

多田 健太郎
多田屋6代目若旦那

見附島 映像紹介

ここに行く

多田屋から車で135分

〒927-1222
石川県珠洲市宝立町鵜飼

Google Mapsで見る

ここから近い風景

  • ここから車で25分

    美しいリアス式海岸を歩く! 海の上の散歩道「九十九湾遊歩道」

  • ここから車で35分

    「世界農業遺産」に認定。 ”手作りの極み“奥能登塩田村「揚げ浜式製塩」

  • ここから車で40分

    石彫りの不動明王が二体も鎮座する、 能登屈指のパワースポット「福が穴」

  • ここから車で70分

    200軒以上の露店がずらり! 心の触れ合いを楽しむ「輪島朝市」

紹介映像紹介映像